yakumo general law office
  • 事務所代表弁護士のご挨拶
  • 頑張っている人応援します
  • コロナ禍の倒産?回避?
  • こんなとき
    • 当職は企業法務歴20年です
    • 残業代や解雇,労災について知りたい
    • 交通事故が起きてしまった
    • 離婚や相続など家裁に行く前に法律相談がしたい
    • とにかく負債をなんとかしたい(債務を整理したい)
    • 信じたい話ほど疑ってください(詐欺被害に遭わないように)
    • 法律問題はネットで診断すると失敗しますよ
  1. こんなとき

こんなとき是非ご相談下さい。もちろんこれらは一例です。これ以外のご相談も大歓迎です。

① 各企業の特色や特長に配慮した法務相談ができる弁護士をお捜しのとき。

② 残業代や解雇,労災についての相談がしたい。

③ 交通事故が起きてしまった。民事面・刑事面でいろいろ法律上の話をききたい。

④ 離婚や相続など家裁に行く前に相談したい。

⑤ カード・銀行・サラ金の負債をなんとかしたい。

⑥ 美味しい話に乗っていいのかわからない。

⑦ 法律問題をできればネットで調査して解決したいけど,大丈夫?

当事務所の弁護士を相手方としている場合はもちろん,他の弁護士に委任中(委任契約前や委任契約終了後は可)の事件のご相談の場合は,ご相談自体お請けしないのが,当事務所の方針です。予めご了解下さい。

当事務所では,当面の間,新型コロナウィルス感染拡大予防対策を行っております。

ご相談者におかれましては,事務所内でのマスク着用をお願いしております。

当事務所では,マスクの販売を行っておりません。

当日①マスクの着用がない場合及び②体温が37.5度を超える場合にはご相談をお断りさせていただいております。

なお,その場合はキャンセル料はかかりません。

予めご了承の上ご相談にお越しいただければと考えています。

相談時間は30分です。無料相談には延長はありません。

 どうしても30分を超えるご相談時間をご希望の場合,「有料相談」で,かつ「延長のご予約」をされた場合に限り承りますので,有料相談でも延長のご予約がなければ,延長はできません。

 

相談料は,30分5500円(税込)です。延長相談の追加料金も追加時間30分で5500円です。(要事前予約)

 無料法律相談が適用される場合のご注意です。

 ①当事務所のHPにおいて特別な条件において無料になる初回法律相談に限ります。

 ②時間は25分までで相談の延長はできません。

 ③予めこのホームページを見て(聞いて)のお電話か下記申込フォームからのご予約に限ります。

  例えば,初めてのご相談でも,弁護士会や公的機関からのご紹介の場合,ご相談時間を制限できませんので,自動的に

  無料法律相談の対象外となります。 

  

法律相談の場所及びアクセス このページの末尾のとおりです。

 

法律相談が可能な日時(2023年3月28日午後0時現在)*要事前予約   

 

3月30日木 11:00 13:00 14:00 

4月3日月 11:00 13:00 14:00 

4月19日水 11:00 13:00 14:00 

(その他の日時をご希望の場合は,調整できることもありますので,お電話にてお問い合わせ下さい。) 

 

ご予約方法について(完全予約制です。飛び込み相談は偶然空きがあってもお断りしております。)

  *「ご来所」によるご予約は一切受付けておりません。 

 

   Ⅰ   電話予約(ご予約方法として最も早くて確実です。)

                  

06-6131-3917

(ご予約受付は平日10:30~12:00でお願いします)

 

 Ⅱ 下記「法律相談申込フォーム」からの申込(年中無休24時間申込可能です。)

 必要事項をご記入の上,特に「ご希望日時」の書き忘れがないようご確認頂いてから「送信」ボタンを押して下さい。

 

 ご希望のご予約がお取りできたかどうかについて,ご指定メール宛てにご予約確定メールを送付させていただきます。

 その返信メールがない間は,ご予約は確定されておりませんので,翌平日の10時30分までに返信メールがない場合には,お電話でご確認頂くのをおすすめします。

 

 迷惑メールフィルターなどをご利用の場合「@ra3.so-net.ne.jp」を受信可能にしておいてください。 

 

 

*ご予約のキャンセル等のご注意*

 

ご予約のキャンセルは前平日までにお願いします。キャンセル料はかかりません。 

 法律相談予定日の前日(平日)の午前中までであれば,何度でも無料でご予約のキャンセルをしていただけます。

 方法は,電話の他,下記「法律相談申込フォーム」から(「お名前」と「予定相談日時」と「キャンセル希望」を必ずご明記下さい)でも大丈夫なので,とりあえずご予約いただくのが便利です。

 

 前日の午前中までにキャンセル連絡ができなかった場合は,午後に,是非下記「法律相談申込フォーム」からキャンセルの連絡(「お名前」と「予定相談日時」と「キャンセル希望」を必ずご明記下さい)をお願いします。事務所からの「キャンセル確認メール」が当日になっても大丈夫なので,便利なキャンセル方法です。これも無料でのキャンセルとなります。

 

①前日までにキャンセルができなかった場合(電話キャンセルのみ。)初回のみキャンセル料はかかりません。

 

 やむをえず当日のキャンセルとなった場合でも必ず開始時間までにキャンセルのお電話ください。

 その場合,「初めてのキャンセル」に限りますが,キャンセル料はいただきません。

  

②ご予約の相談時間に間に合わない場合(電話連絡のみ。)初回のみキャンセル料はかかりません。

 

 ご相談者側のご事情でご連絡なく相談開始が遅延した場合,無料法律相談の場合でもご予約時間から相談料が発生しますが,道に迷われた場合でもご予約時間後5分以内にお電話をいただけると相談料が発生しません。

 「道に迷われた時点」,「1分でも遅れることがはっきりした時点」で必ずお電話下さい。

 キャンセルにしていただいてもかまいません。 

法律相談申込フォーム   (年中無休24時間申込可能)

但し,ご予約は当事務所からのご予約確定メールが届くまで確定しません。

メモ: * は入力必須項目です

法律相談の場所(アクセス)

〒530-0047 大阪市北区西天満4-2-2 ODI法律ビル303号

最寄駅は近い順に①京阪「なにわ橋」②地下鉄堺筋線と谷町線の「南森町」かJR「大阪天満宮」③京阪と地下鉄堺筋線の「北浜」④地下鉄御堂筋線と京阪の「淀屋橋」か京阪「大江橋」⑤地下鉄と阪急と阪神の「梅田」かJR「大阪」かです。

なかでも②「南森町」か③「北浜」をご利用される方が多いです。

Cookie ポリシー
©2019 yakumo general law office
ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は こちら
OK